サッひと塗り いなせな男に
商品を購入する
男性向けBBクリーム
いなせ
サッひと塗り いなせな男に
ユーザー満足度98% リピートしたいメンズBBクリームNo1
※当社モニター調べ

いなせの意味

江戸時代の言葉で
『男前・イケメン』
を意味します。

いなせの特徴
シミクマニキビヒゲ跡
キレイに隠せる!
いなせの特徴
日焼け止めとしての効能

外で働くワークマンやビジネスマンも使用できるように、日焼け止め成分にも力を入れています

SPF50+
PA++++
SPF50+

日本で設定されている数値の中で
最大値の50

SPFは、紫外線B波(UV-B)を防ぐ効果を数値で表したものです。UV-Bは、肌表面にダメージを与えて日焼け(炎症やシミの原因)を引き起こします。SPFは通常、1〜50までの数値で表されますが、いなせはSPF50+!SPF50を超える防御力があるのです!

PA++++

日本で設定されている数値の中で
最高ランク!

PAは、紫外線A波(UV-A)を防ぐ効果を示します。UV-Aは肌の奥深くまで届き、シワやたるみなどの光老化の原因となる紫外線です。PAは【+】の数でUV-Aを防ぐ効果を表します。
いなせはPA++++、現在の最高ランクであり、UV-Aを最も効果的に防ぐ日焼け止めです。

脱毛との相性

脱毛の赤み隠し ヒゲの部分残り 日焼けNG

脱毛時には肌をケアしたい都合がたくさんあります。もちろんそれらの用途にしっかり対応しています。脱毛までの日焼け止めにも、脱毛後の肌のお悩みにも適しています。基本的に脱毛施術時は当商品に限らず ケア商品類すべてNGとされていますが、脱毛後はOKです。脱毛の内容によっては施術後の数時間は控えてくださいという場合もありますので、気になる場合は脱毛時にBBクリームをすぐ使用していいか聞いてみてください。

いなせせ

Color

 色味

色味はほとんどの人が使用できるウォームベージュカラーとなっています。多くの日本人男性に合う色です。

メンズメイクに対する
こんなお悩みはありませんか?

  • case1

    キレイに見せたいけど、
    なにか塗っているとかバレたくない

  • case2

    ヒゲ
    肌荒れ隠したい

  • case3

    脱毛っているのに、赤みや抜け待ちの箇所目立ってしまう

  • case4

    どのBBクリーム選んでいいか分からない

  • case5

    すぎるのは出せないし、安物を使って失敗したくない

  • case6

    店頭で選んで買うのは恥ずかしさ抵抗感がある

  • case7

    女性っているような化粧道具必要なの?

  • case8

    かっこよく見られたい・若く見られたい・おじさん感を少しでもらしたい

いなせ 背景
↓
そんなお悩みを

このいなせ 1本で全て解決!

どれを買おうか悩んでいても、これだけの機能が揃っていて使いやすい”いなせ”を選んでおけば間違い無し!

イメージ画像 イメージ画像

数年前までは「男が化粧するなんて…」だったのが、今は芸能人やyoutuberがプライベートでもメンズメイクを公言している時代です。まだメンズメイクに抵抗がある人が多いですが、もうすぐそんな少数派の時代は終わります。例えば、男性の脱毛は10年くらい前には受け入れられていなかったのに、今は当たり前に受け入れられて多くの男性が行っています。メンズメイクも同じで、近い将来に当たり前となっている時代になります。女性を含めあらゆるジェンダーの方は既にメンズメイクを受け入れている中で、躊躇しているのは男性だけです。ほとんどの男性は既になにかしらのクリームなどを持っています。メイクというと鏡を見ながら長い時間かけている印象があるかもしれませんが、サッと数秒で一塗りするのもメイクです。その程度なら既にやっている男性は多いです。メンズメイクが認知され受け入れられる時代に追いついた時、実はほとんどの男性が既にメンズメイクを経験しているはずでしょう。恥ずかしくて公言していないだけで、既にクリームなどを塗って外出している人はかなり増えてきています。もし未経験ならば、まずは当商品を試して“いなせな男”になってみませんか?一回塗ってみれば、外出時や大切な日に使ってみようと思えてきます。肌や表情に自信を持てること、すぐに体感してみませんか?

いなせ開発者の想い

インフルエンサーの
みぃたくさんが
紹介動画をあげてくれています

いつ塗るの? 用途は?
  • イメージ画像 休日のお出かけ前の
    良く見え対策に
  • イメージ画像 仕事終わりの
    クイックケアに
  • イメージ画像 出勤前の肌ケアに
  • イメージ画像 紫外線対策の
    日焼け止め役に
  • イメージ画像 脱毛の赤み隠しや、
    ヒゲ残り隠しに
  • イメージ画像 本格メイク前の
    化粧下地にも

ご使用方法

Step.01

洗顔のあと化粧水などで肌を整え、BBクリームを適量、指先にとり少量ずつ 両ほほ・額・鼻・あごの5 点におきます。

Step.02

顔の中心から外側へ、指先で少しずつ、軽くたたきこむようになじませ、顔全体にのばしてください。※必要に応じて重ねづけしてください。

使用例

使用例
使用例
使用例

UserVoice

お客様の声
  • 想像以上にヒゲとニキビの跡が消えた
    人物画像
  • 午後の肌のテカテカや皮脂感が隠せる
    人物画像
  • 若く見えると言われるようになった
    人物画像
  • こんな簡単に効果出るなら
    もっと早くやっておけばよかった
    人物画像
  • 彼女がより好きになってくれた
    人物画像
  • 一緒に歩いていても恥ずかしく
    なくなったと妻に言われた
    人物画像
  • 2分くらいでできるから毎日の
    日課になってしまった
    人物画像
  • 思ったよりも少ない量で
    塗ることができた
    人物画像
  • 脱毛と合わせて使えるのがすごく良い
    人物画像
  • 想像以上にヒゲとニキビの跡が消えた
    人物画像
  • 自分に自信が持てるようになって
    仕事に良い影響が出ている
    人物画像
どんな人が使っているの?

メンズメイクと聞いて芸能人やイケてる20歳前後とイメージしがちですが、一般社会人やアラフォーやアラフィフの方も増えています
そしてオールジェンダー対応でもあるので、どなたも安心して利用いただけます。
年齢や容姿や性別に関係なく、全員がいなせの対象です。

イメージ画像 イメージ画像

ingredients

成分

保湿クリームのような満足いく保湿成分

  • イメージ画像 ヒアルロン酸Na
  • イメージ画像 加水分解ヒアルロン酸
  • イメージ画像 サトウカエデ樹液
  • イメージ画像 高圧処理セラミド

紫外線と近赤外線をWでカットして守る

  • イメージ画像 テンニンカ果実エキス
  • イメージ画像 アルテロモナス発酵エキス
  • イメージ画像 サーマスサーモフィルス
    培養物
  • イメージ画像 カルノシン

やさしい植物由来で1日中、ずっとケア

  • くすみケア
    イメージ画像 ウメ果実
    マタタビ果実エキス
  • 抗炎症
    イメージ画像 抗炎症
    エキスコンプレックス
  • 抗シワ
    イメージ画像 ゲットウ葉エキス
  • 美白
    イメージ画像 ビサボロール
  • 毛穴ケア
    イメージ画像 アーチチョーク葉エキス

この商品を販売するきっかけになった代表の想い。生まれつき肌が白く、日焼けすると赤くやけどしてしまい、ヒゲを剃ればカミソリ負けして肌荒れ、白い肌に青ヒゲが残ってしまう。 そんな肌の悩みを解消しようとする日々。日焼け止めを塗って過ごしていたら、日焼け止め自体が白くてより肌が不健康そうな白さになってしまう。肌が白いから無精ヒゲが目立つけど毎日剃ると肌が荒れてしまう。脱毛に行けばレーザー照射の赤みがずっと残ってしまう。 悩みなんて人それぞれで、肌が白くて良いねって言われることがあっても自分自身ではそういった肌トラブルの悩みがありました。 そんな中、当時交際していた女性から「これ塗ってみたらどう?」と渡されたのが某有名化粧品メーカーの化粧下地(ファンデーション)でした。ですが、それは色味も肌と違うし 無精ひげにファンデーションの粉が付いたり 汗で溶けてしまって口周りが変な色になってしまって、悩みは解消されませんでした。それでも化粧でカバーするという発想が印象に残りました。まだ男の人が化粧をするという時代でも無かったし、見た目が化粧してますという感じが出てしまうので恥ずかしくて化粧でカバーというのは続けられませんでした。そこから肌の悩みは解決しないまま約20年経ったある日、メンズメイク(メイク男子)というワードが朝の情報番組のコラムで紹介されていたのをたまたま目にしました。昔のファンデーションでカバーするという体験を思い出しました。”これって…、同じような肌の悩みを持っている人にメンズ用の肌色クリームがあったらどうか、サッと簡単に塗れてパッと見た感じはわからない、バレない、そんな商品があったら…。” 当時はメンズのものはほとんど無く、男の人が持つのに抵抗感のあるものばかりでした。 だったら自分が使いたいものをまずは作ってみよう。男性肌の色味に合うように、パッケージや商品名をメンズ用の気軽なもので、働いても汗がにじんでも大丈夫なもので、外で働ける紫外線対策も、化粧道具は何も使わずこれ1本あればOKで、使いやすい価格で、何より使用感がバレないもので。こうだったら…、この成分も…、考えて試して、そうして20年越しの想いで完成したのがこの”いなせ”です。 はじめは少量のロットで作り自身や妻と知人で使用していました。そこから少人数サロンで限定販売、インターネットで広告無しのプレ販売。 それらを経て大変好評を頂けたのでこの度 一般販売を開始しました。他の化粧品は多くのユーザーの意見を取り入れて考えられているかもしれません、でもこのいなせは たった1人の肌の悩みから どういったものが欲しいかを追求したものです。きっとあなたの欲しかったものになれるはずです。 まだまだ大量生産はしていなく精製に時間がかかるので、十分な在庫が確保できない場合もあります。売り切れの際はご容赦ください。

Close